歯科・歯科口腔外科・小児歯科歯科・歯科口腔外科・小児歯科

トップ診療科目歯科・歯科口腔外科・小児歯科

主な診療内容

歯科・歯科口腔外科・小児歯科では、通常の歯科医院で行っている一般歯科診療に加え、口腔外科診療や有病者歯科診療に重点をおいて、口腔外科専門医が治療を行っています。そのため、抗凝固剤、抗血小板薬、骨粗鬆治療薬などを多数服用中で、一般の歯科医院に通いにくい方でも安心して治療を受けて頂けます。また、入院患者様の口腔ケアや口腔リハビリテーション、関連施設等への訪問診療も行っています。

当院の歯科口腔外科で治療する主な病気

一般歯科

虫歯の治療や入れ歯の調整等を行います。

口腔外科

親知らずの抜歯や、口の中や顎の骨の病変の診断・治療を行います。

・埋伏歯
 過剰埋伏歯(上顎正中部に多い)や親知らずの抜歯は、歯科口腔外科で最も頻繁に行われる処置の一つです。特に、下の親知らずは神経や血管の近くに位置しているため、一般の歯科医院では抜歯が困難なことが多いですが、当院 では必要に応じて歯科用CT等で精査を行ったのちに、安心して処置を受けて頂けます。

・炎症
 虫歯や歯周病などの細菌感染により、ひどい場合は熱が出たり、顔が腫れたりといった重い症状がでることがあります。特に糖尿病や腎疾患等のご病気をお持ちの方では重症化する場合もあり、早急に適切な消炎治療が必要です。

・嚢胞
 細菌感染や他の原因により、あごの骨や口の中に嚢胞という袋状の病変ができることがあります。嚢胞は経時的に増大するものが多く、必要に応じて摘出を行います。

・外傷
 転倒やスポーツ等により口唇や口腔内を切った場合には適切な縫合処置が必要です。また、歯を打って顕著に動揺している場合には、適切な位置で一定の期間固定する必要があります。

・口腔粘膜疾患
 口腔粘膜が白色や紅色になったり、ヒリヒリして疼痛を伴ったり、表面が凸凹したりなど様々なものがあります。中には良性腫瘍や口腔がんの前段階であることもあり、経過観察や組織検査が必要なこともあります。口腔内で気になることがあれば、一度ご相談ください。

・顎関節症
 口を開けるときの痛み、口が開けにくいなどの症状を認める際は一度ご相談ください。

・睡眠時無呼吸症候群
 重症の場合は適応困難ですが、軽症の場合には口腔内装置(OA)で症状の改善が見込めます。医科で睡眠時無呼吸の検査を受け、OAの適応ありと判断された際はご相談ください。
尚、睡眠時無呼吸症候群の検査は、当院の内科・呼吸器内科でもOAの適応可否の判断が可能です。

自費診療

・インプラント
 歯を失った部分に「チタン」で出来た人工の歯根を埋入します。ご自分の歯と同様にしっかりと噛む事が出来ます。

・審美歯科
 被せ物を銀歯ではなく、目立たない白い材料で行えます。自宅で出来る、ホームホワイトニングも対応可能です。

・ノンクラスプデンチャー
 医療保険の入れ歯と違い、装着感に優れ、金属のバネが無い為、目立たない入れ歯です。

歯科治療には様々な方法が御座いますので、気になることがあれば、御相談下さい。

車椅子のまま撮影可能な歯科用CT・パノラマ撮影・デンタル撮影装置

院内は全てバリアフリー

車椅子のまま診療を受けられるように、院内全てをバリアフリー化しています。被曝量の少ない3次元撮影が可能な歯科用CT・パノラマ撮影・デンタル撮影を導入しています。車椅子に乗ったままの撮影・検査も可能です。

ショックレス機構でチェアーの始動時や停止時のショックが小さくなっています。

LED無影灯で口腔内のすみずみまで明るく照らします。

こちらで診察、治療などをおこないます。

歯科用CT・パノラマ撮影・デンタル撮影装置

座位を保つことの難しい車椅子の方もそのまま撮影が出来る、歯科用CT・パノラマ撮影・デンタル撮影装置を導入しています。(健常者の方も撮影可能です。)

担当医師

  • 於保 耕太郎
  •   資格等:日本口腔外科学会認定口腔外科専門医
  • 坂元 裕
  •   資格等:日本口腔外科学会認定口腔外科専門医